Registration info |
参加枠 ¥200(Pay at the door)
FCFS
学生枠 Free
FCFS
オンライン枠 Free
FCFS
|
---|
Description
「Modern C++チャレンジ」 をみんなで読み進めていく会です。
本を通してC++ の勉強をしていけたらと考えています。
読むもの
・Modern C++チャレンジ ――C++17プログラミング力を鍛える100問
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873118697/
読み始めるページは上部にあるタイトル下のサブタイトルを見てください。
基本的に本の解答を読み進めていきますが、問題を解いてきた人がいる場合はそのコードを見ながら進めようと思います。
場所
会場場所はグランフロント大阪の フェンリル株式会社さま です
タワーBオフィスのエレベーターで9Fまで来てください
いったん集合してから、会場場所に移動します
AIGさんの受付の近くに座るスペースがあるので、このあたりに集合してください。
遅れていらっしゃる方は直接14階に上がったうえで、 #ocpp読書会
のハッシュタグを付けるか、@zbdk まで状況をつぶやいてください。
場所が分からない場合も同様にお知らせください。
最寄り駅はこちらです
地下鉄:御堂筋線「梅田」谷町線「東梅田」
JR:「大阪駅」
私鉄:阪神電車「梅田」、阪急電車「梅田」
みなさまのお越しをお待ちしております!
オンライン枠
新しくオンラインでの参加枠を用意してみました。
オンラインでの参加を希望される方はWebカメラを用意して時間になりましたら
以下のアドレスにアクセスし、knockしてしばらくお待ちください。。
https://whereby.com/cpp-osaka
移動・準備があるため、受け入れ可能になるのは開始時刻より10分ほど遅れます。
スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
~19:30 | タワーBオフィスの9Fにて集合 |
19:30~20:45 | 14階に上がって本読み |
20:45〜21:00 | お悩み雑談室 C++に関する相談、雑談などがあれば受け付けます。 |
21:15頃~ | いつものごはん屋さんでご飯会(希望者のみ) |
参加費
300円
学生さんの交通費代に当てさせていただきますのでご協力の程、よろしくお願いいたします。
(学生さんがいない場合は徴収しません)
大阪C++読書会では、学生のC++プログラマを応援しています!
学生の方へ
一人上限2,000円まで会場までの交通費を補助しますので、ぜひぜひ気軽に来て下さい。
学生証と片道分の領収書、または使用済切符など金額が分かるものを持参してください。
対象
- C++の経験のある方
- C++が好きな方
- C++に興味がある方
持ち物
- Modern C++チャレンジ
日本語版を中心にして読み進めていきます。
Twitterハッシュタグ
#cpp100読書会
過去に読んだ本
- Optimized C++ (2017/02~2019/06)
- Effective Modern C++ (2015/11~2017/02)
- OSSコードリーディング (2015/06~2015/11)
- C++テンプレート完全ガイド(~2015/05)
C++読書会まとめサイト
https://sites.google.com/site/efcpp01/ (Google Site)
→過去の読書会の開催模様をまとめたサイトです!
過去にはEffectiveC/ExceptionalCも読みましたので参考にどうぞ
晩ご飯
読書会終了後に近くのお店にご飯を食べに行きます。
参加は任意ですが、時間がある方は是非ご参加下さい!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.